徳力富吉郎『祇園祭船鉾』木版画【B3300】・【版画・絵画・美術品】・風景画 新品 額付 箱付 版上サイン 風景画 古都 京都 お祭り お神輿

   

商品の詳細 作家名 徳力富吉郎 作品名 祇園祭船鉾 技法 木版画 額寸 ヨコ370×タテ370(mm) 絵寸 ヨコ250×タテ280(mm) 新品 額付 箱付 版上サイン 原画は1982年の作品■版画家:徳力富吉郎(とくりき・とみきちろう)(Tomikitiro Tokuriki) 徳力家は代々西本願寺絵所の家系。

初代・二代三代の作は国宝として現存、 富吉郎は十二代目。

現京都市立芸術大学を主席で卒業後、土田麦僊に師事。

国展にて樗牛賞・国画賞を始め、多くの賞に輝く。

麦僊亡き後かねてより興味を持った木版画製作に取り組み、平塚運一・棟方志功らと 「版」を発行。

京版画に近代感覚を加味し徳力版画を生み版画界第一人者となる。

1902年3月22日、京都市下京区に生まれる。

家は代々画家の家系で、本願寺絵所を預かる旧家で十二代目に当る。

1924年京都市立美術工芸学校、及び、絵画専門学校を首席で卒業。

山元春挙、土田麦僊鹿子木盂郎に日本画、洋画を日野慶吉、大岩徳蔵に師事して版画を学び、国画創作協会第六回展で日本画「人形」を出品、樗牛賞を受賞する。

1928年平塚運一、棟方志功ら版画家と同人雑誌「版」を刊行。

1929年土田杏村氏などの推薦により、版画雑誌「大衆版画」を発行。

春陽会に創作版画出品発表(以降、10年間連続出品)。

1946年終戦と同時に版画製作所を設立し、幾多の従弟を養成する。

産業的版画の量産を始め、木版手摺の絵葉書を製作、全日本絵葉書コンクールに出品受賞。

1962年米国、及び、欧州各国の古美術見学やスケッチ旅行にて約2ヶ月巡遊。

1964年米・英・独各地にて、デモンストレーションを行い、好評を得る。

1965年東京銀座いとう画廊にて、第一回個展開催。

1968年米クリーブランド市メーカーカンパニー百貨店で、宗像志功らと同時個展を開催。

1978年4月29日、勲四等瑞宝章を受賞。

1980年京都市文化功労賞を受賞。

1985年本願寺名誉総裁賞を受賞。

1990年京都仁和時国宝「孔雀明王」(千三百度摺Kの復元、摺刷を監修。

1992年京都府特別文化功労賞を受賞。

1996年日本浮世絵協会より、浮世絵奨励賞を受賞。

2000年7月1日、京都市左京区の病院で死去、享年98歳。

他の◆徳力富吉郎◆作品を検索徳力富吉郎『祇園祭船鉾』木版画・【版画・絵画・美術品】・風景画

  • 商品価格:10,800円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0.0(5点満点)

祇園祭 関連ツイート